カテゴリー
商品成分・品質・賞味期限について
ココグルメの各商品のタンパク質、リン、ナトリウム、脂質、炭水化物などの成分含有量を教えてください。
ホームページの各メニューに、「総合栄養食(AAFCO2016)基準と含有量比較」の掲載がございます。 棒グラフをクリックすると各栄養素の詳細数値がご確認いただけます。 ※ココグルメ・ケアシリーズの成分含有量は、お問い合わせフォーム、または、ココグルメ公式LINE からご連絡ください。ココグルメの原材料に含まれる食材の産地(国産表示など)は明記されていますか?
ホームページの各メニューに、原材料の掲載がございます。 国産・国内製造・国内水揚げなど記載をしております。ココグルメの冷凍とレトルトで、味や栄養素に違いはありますか?
中身の具材および栄養成分は、冷凍・レトルトともに同じです 冷凍とレトルトで殺菌方法を変えることにより、レトルトで常温で長期間の保管が可能になりました。 冷凍は、必要最小限の加熱殺菌のみを行い冷凍保存しております。 レトルトは、レトルト殺菌という、密閉した容器に入れて加圧し、 100℃以上の高温で長時間殺菌し常温で長期間の保管が可能になります。 冷凍とレトルトの異なる点として、 レトルトはより香りが強く、少しかつお節のような風味(レトルトのにおい)がすることと、 具材からでる汁の量が多く、色が濃くなる点ございます。未開封のココグルメの賞味期限はどのくらいですか?
冷凍・レトルトの賞味期限をご案内いたします。 冷凍:パッケージに記載の賞味期限まで冷凍(-18℃以下)で保存可能です。 レトルト:未開封の場合、製造より2年の保存が可能です。 ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存してください商品が少し溶けているのですが品質は大丈夫ですか?
完全解凍後、常温で1~2時間放置しても品質に問題はございません お届けの商品に関しまして、ご心配をおかけし誠に恐れ入ります。 真夏は冷凍車と外気温の気温差が大きく、お届けの際に商品が解凍されてしまう場合がございます。 【万が一、お届け時に商品が解凍されていた場合】 自社でココグルメを完全解凍し、常温(30℃目安)で1〜2時間放置した場合の商品について、 菌検査や官能評価試験を行い、品質に問題がないことを確認しております。 もし、商品が少し溶けていてた場合でも、お召し上がりいただけますのでどうぞご安心くださいませ。 【再冷凍について】 再冷凍につきましてもココグルメの品質保証として、 全解凍直後から2時間常温帯で放置し、再冷凍して保管した場合であっても、 上記と同様にお召し上がりに問題がないことを確認しております。 ココグルメはクール冷凍便にてお届けしているものの、 ・冷凍車の停車毎にアイドリングストップを行う ・お届けのたびに冷凍車のドアを開閉することで、少しだけ温度が上がってしまう 上記のことから、冷凍便を冬場のような硬い状態のまま全ての配達先へお届けすることがどうしても難しい状況でジビエに鹿肉と豚肉が入っているのはなぜですか?
食べやすさと食いつきをアップさせるため、鹿肉に加えて豚肉も使用しています。 開発段階で、鹿肉だけだとお肉が硬くて食べづらい子や、独特の風味を苦手とする子がいることがわかりました。そこで豚肉をブレンドしたところ、豚肉の甘みにより食いつきが良くなったため、このレシピを採用しています。 使用しているのは比較的ヘルシーな豚肩肉で、カロリーは107kcalとフィッシュ味に次いで低くなっています。おいしさと健康を両立させたレシピです。商品に空気が入っているようですが、大丈夫でしょうか?
はい、品質に問題はございませんのでご安心ください。 当社の「チキン&ベジタブル」を製造している工場では、真空製法ではなく「脱気」という方法で包装しております。 これは、品質に影響が出ないレベルまで袋内の空気を抜く製法です。 このため、多少空気が含まれているように見えることがありますが、賞味期限まで品質が保たれることを確認済みですので、安心してお召し上がりいただけます。届いたレトルト商品が高温になっているが問題ないですか
夏場の輸送期間中の一時的な温度変化であれば品質に影響はございませんので、ご安心ください。 常温下で長期間の保存を想定したレトルト加工をしておりますので、夏場も常温保管で問題ありません。 ただし、高温に長時間置かれますと、未開封の状態でも風味が落ちる可能性がございますため、お受け取り後は直射日光・高温多湿を避けて保管してください。 夏場の輸送期間中の一時的な温度変化であれば品質に影響はございませんので、ご安心ください。ココグルメ・ドライの1粒の大きさはどれくらいですか?(直径、長さ)
直径約4mm、長さは約5mm〜10mmでございます。 小型のワンちゃんにも食べやすいように極小粒を採用していますが、初めは少量ずつお試しいただき問題なく食べられることをご確認ください。 特に大きな粒などは手で割って食べさせる、水などで少しふやかすなどしていただいても問題ございません。 食べづらそうな場合は、お湯やワンちゃん用ミルクでふやかしてください。召し上がるときは人肌程度の温度であることをご確認いただき、火傷には十分にお気をつけください。ココグルメ・ドライは食品工場で製造していますか?
食品工場ではなくペットフード工場で製造しております。 しかしながら、食品基準のお肉やお魚、お野菜を中心に、最終製品は食品と同等基準での検査を行って品質管理しておりますのでご安心ください。ココグルメ・ドライは総合栄養食ですか?
成犬用総合栄養食でございます。ココグルメ・ドライはどんな匂いですか?
仕上げにかつお節をまぶしており、素材本来の香りをお楽しみいただけます。 オイルコーティングなど嗜好性を高める加工はしておりません。ココグルメ・ドライと他のドッグフード(ドライ)との違いはなんですか?
ココグルメ・ドライは食材の栄養やうまみを逃さないフレッシュ低温製法を採用しています。 一般的なドライフードは高温高圧のエクストルージョン製法を用いていますが、ココグルメ・ドライは食材の栄養やうまみを逃さないフレッシュ低温製法を採用しています。 その他の特徴としては、国産・食品品質の生のお肉、お魚を50%以上配合し、酸化防止剤を始めとする添加物※は使用しておりません。 ※酸化防止剤、保存料、香料、調味料、着色料不使用ココグルメ・ドライは無添加ですか?
酸化防止剤、保存料、香料、調味料、着色料は使用しておりません。ココグルメ・ドライはグルテンフリーですか?
小麦グルテンフリーでございます。ココグルメ・ドライはオイルコーティングはしていますか?
オイルコーティングはしておりません。ココグルメ・ドライに塩分は入っていますか?
食塩は不使用です。 魚などの食材由来の塩分の推定値はドライフード100gにつき1.17gです。ココグルメ・ドライはアレルギー対応ですか?
食物アレルギー専用のごはんではございません。 ご購入の前に原材料にアレルギー源が含まれていないかご確認いただいた上、お召し上がりください。ココグルメ・ドライの箱の中にフリーズドライがバラバラに入っていますが品質に問題ないですか。
本商品、フリーズドライともに品質に問題はございません。 配送時は整列して梱包させていただいておりますが、ココグルメドライとフリーズドライ(トッピング用)の重量の差が原因で、重量の軽いフリーズドライが輸送中の振動で梱包箱上部に移動する場合がございます。 出荷時の梱包状態との差のみであるため、本商品、フリーズドライともに品質に問題はございませんのご安心ください。 お寄せいただいたお声につきましては、今後の改善へ向けて参考にさせていただきます。なぜドライフードを販売することになったのですか?
多くのお客さまから「ココグルメからドライフードを出してほしい」といったお声をお寄せいただき開発いたしました。 多くのお客さまから「ココグルメからドライフードを出してほしい」といったお声をお寄せいただいていたことをきっかけに、「ココグルメ」の製法や品質をドライでも再現し、極限までココグルメに近づけられる納得のいくドライフードが完成しました。ココグルメ・ドライの鮮度を保ちたいと思い、冷蔵庫で保管したいのですが何か影響はありますか?
直射日光、高温多湿を避けた常温での保存を推奨しております。 冷蔵保存の場合、室内との温度差から結露が発生し商品の品質に影響を及ぼす場合もございますので、冷蔵保管はお控えください。ココグルメ・ドライの製造時の加熱温度はどのくらいですか?
100℃未満で加熱・乾燥しております。塩分が入っているけど大丈夫ですか?
栄養素の吸収等にも関わる為適量の塩分は必要とされています 塩分については人間と同じく多量の摂取は良くないと言われていますが、逆に体内の血液を循環させるため、栄養素の吸収等にも関わる為適量の塩分は必要とされています。 ココグルメに入っている食塩以外の食材(お肉・お野菜等)にもNaは含まれておりますが、 それだけではオールステージの総合栄養食基準を満たさないため、獣医師やペット栄養管理士の監修の元、食塩を必要最低限添加しております。 (食塩が不足した場合) 真夏に人が塩分不足の際に熱中症になったりしますが、塩分不足の場合はワンちゃんも痙攣や下痢・嘔吐が起こる場合がございます。